ぼやき日記


5月11日(水)

 職場の定期健康診断の結果が届いてきた。たいていは標準の数値内やったんやけれど、白血球の数値が高く、「治療を要する」てなことが書かれていた。白血球の数値はこれまでも標準よりもやや高めやったんやけれど、「要観察」程度ですんでいた。「治療」ということは、なんか病気に違いない、そうやそうや病気なんや、ああ病気や……。
 とまあ、少し落ち込んでたんですわ。落ち込んでたんでは授業はでけへん。高見盛やないけれど自分で自分を奮い立たせて授業はなんとかクリア。放課後はその反動でぐったり。ぐったりしてる場合やないと、時間休をとって早めに退出し、帰りに家の近くの内科に寄る。
 今までは風邪ひきの時にしか行ったことがない。腕がたつやらどうやらわからん。そやけどもいきなり大きい病院にいかんならんほどの病気かどうかはわからんから、まずかかりつけのところに行って聞いてみるのがよかろうと思う。
「タバコはすわれますか?」
 はい、と答えると、先生はうんうんとうなずいて「タバコをすう人は、白血球が多くなる傾向があるんです」と教えてくれはった。また、「骨髄にプールされてる白血球は、ストレスがたまるとその刺激で放出されるんですよ」とも。さらに「検査当日に風邪をひいていたりしたら、それだけで数値は上がりますからね」。
 というわけで、タバコをすい、ストレスをため、風邪をひいているという条件が揃っていたために「治療を要する」ような数値になったそうです。もちろん、再度検査をしてほんまに病気かどうかを確認する必要があるから、念のために採血してもらう。結果は数日後にわかるけれど、まあ、落ち込むほどのことではなかったみたいです。よかったよかった。
 で、妻に健康診断の結果を見せて説明していたら、「私はそれより『太り過ぎです。体重を減らしましょう』が気になるわ!」と言われてしもうた。うむむむむ。何事もすんなりとはいかんようです。

5月12日(木)

 両国国技館で本場所の相撲を開催している間、毎日テレビに映る観客がいてる。向こう正面の席に必ず陣取っている老人や。
 私と妻は「日の丸じいさん」と勝手に呼んでいる。
 たぶん手製やないかと思うんやけれど、金ぴかのシルクハットをかぶり、ばかでかい金色の扇子を広げてふりまわしている。シルクハットにも扇子にも日の丸がでかでかと書き入れられている。
 私たちはこのじいさんが正直嫌いやねん。相撲を実に来てるというよりも、自分がテレビに映るのが好きというのがはっきり見えてて、それが嫌や。相撲に関心がないわけやないやろうけど、ただ好きで来ているんやったら、あんなに目立ついでたちにすることはないし、毎日わざわざ向こう正面、つまりテレビ中継で必ず映る場所に席を取る必要もあらへんわな。
 別に目立ちたかったら目立ちたいで好きにしたらええけど、テレビの画面を見てたら、この老人が必ず視界に入ってくるんやな。で、ついそっちに目をやってしまう。
 私は相撲が見たいんや。じいさんを見たいんやない。
 それにしても元気な人やね。けっこうなお年のように見えるけど。目立つことを生きがいにしてるから、それだけパワーを維持できるということなんかなあ。

5月13日(金)

 プロ野球セ・パ交流戦も3カード目に入った。今日からわが阪神タイガースが甲子園で迎える初めての交流戦ですわ。で、交流戦特別仕様の「復刻ユニフォーム」を選手が着用して登場。1979〜81年に使用されていた黄色と黒のユニフォーム。
 岡田監督がタイガースに入団したのが1980年。岡田さんはこのデザインのユニフォームを着てプロデビューを果たしたというわけです。当時の主力はというと、次のような面々ですわ。投手陣に小林繁、江本孟紀、山本和行、池内豊、伊藤宏光。捕手は若菜嘉晴。一塁はリロイ・スタントン、ダグ・オルト、藤田平。二塁は中村勝広、榊原良行、岡田彰布。三塁は掛布雅之。遊撃は真弓明信。外野手には佐野仙好、加藤博一、マイク・ラインバック、竹之内雅史、北村照文……。ああ懐かしい。
 交流戦で「復刻ユニフォーム」を着用することは開幕前から知っていたけれど、実際に着てプレーしている姿を見ると、これがあかんのです。イメージが全然違う。例えば鳥谷が背番号1をつけて打席にはいる姿を見ていると、当時背番号1やった植松精一外野手に見えてしまう。このユニフォームで背番号31をつけているのは掛布やなかったらあかんやん。濱中では位負けしてるんと違うん。
 デザインの力というのは恐ろしいもんで、ユニフォームとともに私の脳内では時代も1980年頃に戻ってしもうている。つまり、このユニフォームを着てなあかんのは小林や江本や掛布や真弓や若菜や竹之内やラインバックなんですわ。今岡や金本や矢野や桧山が着るべきユニフォームやないんだ。
 長年ファンを続けていると、ひいきチームの過去の選手の姿は当時のユニフォームとともに蘇ってくる。ワンセットになってるわけだ。そういう意味では現役の選手が「復刻ユニフォーム」を着ても、そのデザインと選手が結びつかんということやね。楽しい企画やと思うし、懐かしいユニフォームが甲子園に帰ってきたのを見るのは嫌やない。そやけど、やっぱり現役選手は今のユニフォームとセットになって(優勝した時のユニフォームでもあるし)認知されてる。そういうもんやないかなあ。
 もっとも、若いファンには抵抗ないかもしれんけどね。

5月14日(土)

 根気がなくなってきているのか疲れているのか。
 以前なら少々「あんまりおもろないなあ」と思うた本でも、とりあえず気合いを入れて一気に読み切る力技がでけたんになあ。最近は「これ、あかんなあ」と感じると、いったん本を閉じたら次に取り出して読もうという気力がわいてこんのですわ。
 そやからというて、読みさしの本をほったらかしにはしておかれへん性分でして。どんなに「読まれへんなあ」と思うていても、とにかく最後までは読んでしまわんとなんや気持ち悪いんやなあ。お尻が落ち着かんというんか。
 そのせいと毎日帰宅したら相撲と野球とアニメを見たりしてるから、よけい読書にさく時間が減ってしもうたのとで、読書ペースががくがくがくくくんと落ちてしもうている。せめて土日にはと思うんやけれど、先週はクラブの大阪府の総会、今週はPTAの総会で土曜日はつぶれてるし、日曜には生徒が学校にくるからというんで、付き添い教員として出勤したりしている。
 明日は「たちよみの会」やから、電車の中や参加者の人たちがくるまでの間、けっこう本は読めるなあ。ただ、京都に向かう電車の中で寝てしもうたりするからなあ。
 つまりは疲れてるんですな。やれやれ。

5月15日(日)

 今日は「たちよみの会」。細井威男さんが京都に来ていて、最初の方に顔を出してくれる。こうやって地方にいった方たちがこちらに帰ってきたおりに顔を出してくれるのはとても嬉しいですね。こういう場はやっぱり残しておいた方がいいのかもなあ。

 「丸善」であれこれと本をあさるけれど、いつもほどは買わなんだ。どうしてもほしいという本が少なかったというのもあるけれど、現在の読書ペースを考えるとあまり大量に買い込んでもすぐには読まれんという気持ちがあって、それがひっかかって買い控えた感じかな。
 そういうことを考えながら本を買うている自分が、ちょっとばかり寂しい。
 店頭では大手レンタルビデオ店が放出した中古ビデオソフトを特売コーナーを作って売り捌いているけれど、短時間にぱっと見ただけでこういうのもなんやけれど、あんまり売れてへんね。「スターウォーズ」4〜6部というような目玉商品もあるんやけどね。
 やっぱりDVDを買うわなあ。また、安いからとここに並べられてるビデオを購入し、HDDレコーダーにダビングしようとしたとしても、コピーガードされてたら、ダビングもでけんからな。
 あれだけ隆盛を誇ったVHSも、今や大きいだけのお荷物になりつつあるんかもなあ。時代というのはこうやってその動きを実感していくものなんかもしれんな。

5月16日(月)

 高額納税者番付が発表された。ちょうど「現代社会」の授業で税金のところを教えているから、タイミングがええなあ。さっそくスポーツ新聞を使うて教材としよう。一般紙はこういう時は見出しが小さすぎて生徒に見せるにはちょっと不便やしね。その点スポーツ紙は見出しがでかくて報道が派手やから、教壇から生徒に見せるのにはうってつけやね。
 今年の最高納税額者は年収100億円のサラリーマンやて。サラリーマンが最高納税額者になるのは史上初やとか。証券関係の会社に勤めてはる方やそうで、この会社は仕事で利益を出した分を歩合制というような感じで社員に還元しているという。才覚があったらサラリーマンでもこれだけの収入を得られるというのは、モチベーションを高め、責任感を持たせるという意味では有効かも。同僚とも切磋琢磨することになるやろうしね。
 気になるのは、この会社の社員の平均年収ですな。この制度が一位になった社員にだけ恩恵を与えているのか、他の社員もそれなりに高収入を得ているんか。それによっては、いろいろな会社でこの制度を取り入れるようになってくるかもしれん。
 ある意味では、サラリーマンのあり方を変える番付発表ということになるかもしれん。まあ、証券なんかは結果が数字で出るからわかりやすいけど。全ての会社がこのシステムでうまくいくとは限らんわなあ。今後どうなっていくのか、動向に注目してみたい。

5月17日(火)

 朝晩めっきり冷え込むようにってきました今日此頃、皆様いかがお過ごしでございましょうか。
 いやもう秋口かいなというくらい朝は特に冷えるなあ。それで昼は真夏日やて。おかげでか、単に寝不足か、ここのところ土日曜に家でゆっくりすることがないせいかしらんけれど、朝から眠くてだるい。昨日の晩は背筋が急に痛くなって息が詰まりそうになったし。風邪かなあ。
 午前中は出勤したけれど、もうもたないということで、午後から休みをとって早退。帰宅してからずっと寝てました。夕方起きて野球を見て相撲を見て日記書いて、今から風呂に入ってすぐに寝ます。
 早く来い来い土曜日曜。いやまだ火曜日なんですけどね。こんな日記でごめんなさい。明日はもう少しましなことが書けると思います。書けたらいいのにねえ。

5月18日(水)

 松坂大輔が甲子園に帰ってきた! というわけで、タイガースとライオンズの交流戦に注目が集まったわけやけれど、テレビの実況を担当しているABC朝日放送の中邨雄二アナウンサーは、松坂投手の高校時代の甲子園での戦績をうるさいくらいに並べ立てている。ええええ、朝日放送のスポーツアナが夏の高校野球選手権大会に精通しているのはようわかりましたよ。なんか高校野球マニアが自分の蘊蓄を披瀝しているみたいで、それがどうしたという気にさえなってきたぞ。さすがの福本豊さんも口をはさむひまがないほどですわ。
 高校時代のVTRやなんかを映し出したりするんやないかと心配になったほどや。さすがにそこまではせなんだけどね。
 高校時代は甲子園で1つも負けなんだ松坂も、さすがに熱狂的なタイガースファンに埋め尽くされたプロ野球では勝手が違うたかミスを重ねてタイガースの軍門に下りましたね。これで松坂がタイガースを完封でもしてたら、ふだんはタイガースびいきの中邨アナウンサーもめったやたらに興奮して「甲子園は松坂のためにある!」てなことを口走るんやないかと心配したぞ。高校時代の戦績なんかどうでもええから、目の前の試合をちゃんと実況したまえよ。

5月19日(木)

 いやあ、タイガース、セ・リーグ首位ですわ。セ・パ交流試合に入ってからそれまで独走気味やったドラゴンズが失速し、タイガースは着実に白星を重ねて、とうとう並びましたな。そうです、ドラゴンズはほんまはあんまり強くないんです。ところがセ・リーグ各チームはドラゴンズを強いチームと勘違いして自滅していたのです。ほんまかいな。まあともかく交流試合様々ですな。わはははは。

 ううむううむ。えらいこっちゃ。私が教育実習生の指導教官になることが内定したぞよ。ううむううむ。私のようなものに教わって大丈夫やろうか、実習生。しかも、相手は女子大生であるぞよ。実は私はこの世で何が苦手かというと女性が苦手なんであるのよ。マヨネーズも苦手やけれど、それとは次元の違う話ですか。
 妻は女性ではないかといわれたら、そうですよと答えるしかないけれど、妻の性格は男性的なのですね。いわゆる女性的な女性はあかんのですよ。どう違うかといわれると、乾いているか湿っているかの違い、みたいなところか。それではわからんか。
 というわけで、あれやこれやと忙しいけれども、また仕事が増えました。プレッシャーもかかります。実は私はこの世で何に弱いかというとプレッシャーに弱いんであるのよ。ケンカにも弱いんやけれど、これもまた別次元の話ですな。
 ただ、私が今こうして教員生活を送っていられるのも、教育実習の時に担当してくれはった高校時代の恩師たちのおかげやからね。そやから、今度は自分が恩返しする番ということで、なんとかやりとげたいと思います。いやほんま。
 というわけで、来月の今ごろは実習生に指導案の書き方を教えたりなんかしてるのやなあ。わ、今から自分にプレッシャーをかけてどないすんねん。

5月20日(金)

 今日は勤務校の体育祭。担任も必ず入らなならん1000mリレーというのもありましてですね、十何年ぶりかにリレーなるものに出場しましたよ。ふだんまるっきり運動してへんから、出番前にはかなりみっちりと屈伸やストレッチ、股割などをいたしまして、怪我の防止につとめたね。それを見ていた生徒の中には「先生気合いはいってるやん」などと言う子もいてて、「この年になったら、準備運動をちゃんとしとかんと、じきに怪我するねん」と応じたりしてた。そやけど、17、8の子にそれは実感しにくいかもなあ。
 私の割り当ての50mをなんとか走り、順位はほぼ確定していて競ったりするところもなかったんで、まあ、よかった。あとは明日以降に出る筋肉痛が恐いだけ。2日間はゆっくり休めるんで、疲れはそこでとろう。
 応援団の集団ダンスがうちの高校の体育祭の目玉。この日に向けてなんと2月くらいから生徒たちは準備をしてきた。振りもしっかり揃い、見ごたえはあったけど、残念ながら入賞はならず。もう少し迫力があったらよかったんかなあ。審査規準がわからんから、なんともいわれんけど。優勝したクラスよりはできがよかったと思うてたんやけどねえ。これはもしかして子どもを見つめる親の心境か?
 とにかく生徒たちの成長には目を見張るものがあった。一番ええ時期を生きてるんやで、君らは。
 天気にも恵まれたし、ええ一日やったなあ。
 あ、そろそろ背筋が張ってきたぞ。うううむ。


てなもんや囲炉裏端 ゆっくりまったり掲示板ですお気軽にご利用下さい。

メールはこちらまで。どうぞよろしく。


過去の日記へ。

ホームページに戻る