ぼやき日記


8月3日(水)

 ただいま帰ってまいりました。演劇部夏季合宿の引率が無事終了。
 私自身はちゃんと指導できるわけやないんで、あくまで生徒の自主性にまかせたものではあるんやけれどね。
 ただ、あいまあいまに話ができて面白かったことがあったりする。
 たとえば、今どきの高校生の女子にとって、マイナーな芸人とは、などという話題も出たわけですね。その生徒にとっては、「芸人」とは東西とわずテレビでネタをする若手の漫才師や一人コントが「芸人」なわけですね。で、「エンタの神様」みたいな番組に出てネタをしていることが大切なんですな。そやから、りあるキッズみたいに梅田花月を中心に舞台で活動している存在は、「最近あんまり活躍してない」ことになってしまう。
 B1角座で長年高座をつとめている芸人さんなんかは、その生徒にとって「芸人」に入ってるのかどうか。落語家なんか地球外の存在なんと違うか。
 りあるキッズでいえば、彼らは芸歴だけが長くなってかわいくなくなったという存在らしい! そういう言葉が出た時、私はおとなげなく「あのなあ、あの話芸のすごさがわからんか?」と言うてしまいましたよ。
 「お笑いブーム」を支える若いファンたちがみんなこうやとは考えたないけど……。こういう若いファンが2人で「マイナー芸人」について話をして盛り上がっているわけやから、少なくとも、同じような感じで「芸人」なるものをとらえてるいる層はあるということなんやろうな。
 40歳過ぎてもそんな風に「芸」を語ってくれているかというと……。ぜひぜひずっと「芸人」を追い続けてほしいと切望するのですな。ほんまに。

8月4日(木)

 ガガガSPの「つなひき帝国」という曲を聴きながらパソコンに向かっていたら、絶叫ロックなのに、ものすごく繊細な神経が透けて聴こえてきて、むやみやたらに切なくなってしまい、ものを書く気分にならなくなった。実は文庫解説の仕事をひとつ抱えているんやけれど、この調子やといつまでたっても仕事にとりかかられんような気持ちになってしまうんで、とうとうプレーヤーからCDを取り出して、映画のサントラ盤にかえました。
 それにしても、私はいままでガガガSPなるバンドの曲など聴いたことはなかったんやけれど、正直、こういう絶叫型の歌というのは好みとはいわれんはずなんやけれど、なんか琴線に触れてしもうたなあ。今回聴いてるCDはシングルやねんけど、なんかアルバムがほしくなってきた。あーでも、これから盆休みにかけて文庫解説書かんならんのに、そういう琴線に触れるような曲をまた聴いたりしたら仕事にならんよなあ。
 ただでさえ、学校なるコンクリート製の寒暖差の激しい入れ物という劣悪な環境で仕事したりしてるのになあ。体力の消耗が激しいんだ。暑い部屋は徹底的に熱気がこもるし、冷房が効いた部屋は効き過ぎで冷えきってしまうし。
 明日は全校登校日。これまた熱気の充満する体育館に全校生徒が集まるんか。想像しただけで神経なるものが「暑い暑い暑いあついあつい熱いあっちっちっちっち」信号を発信してきて汗が吹き出てくるぞ。

8月7日(日)

 一昨日の金曜日は、大阪では豊中市内で38度をこえる猛暑。私はもっとも暑い時間帯に就職希望の生徒をつれて大阪市内の飲食店に職場見学に行っていた。そらもう暑い暑い暑い。建物から出ると汗がだらだら吹き出て止まらん。何度か駅の自販機で飲み物を買うて水分補給に努める。脱水症状やら熱中症やらになるのは嫌やもんな。
 夜は職場の飲み会。三次会はカラオケ。若い人が歌う私の知らん歌でも、内容や曲がよかったら、けっこう楽しめるわけですね。私の歌うわけのわからん歌であっても、おもろい歌やったら、その歌を知らん若い人も楽しんでくれるわけですね。そういう意味では、老若男女バラバラのメンバーでカラオケに行くと、その歌がほんまにええ歌なんか安っぽいおもろない歌なんかがはっきりとわかるわけですわ。これが同世代や趣味を同じにする者同士で行くと、歌の良し悪しは関係なく、時代などを共有するというところで盛り上がるんだ。そういう意味では、カラオケに行くメンバーもそのたびごとに変わったりするのはええかもしれんな。
 昨日は「日本芸能再発見の会」が久しぶりにあって、新野新先生や桂春駒師匠などのメンバーとかなりおそくまでおつきあい。業界の人同士がする芸に関する話というのは、ここでは書かれんけれども、実に興味深い。
 私は毎日飲み歩いたりするわけやないんで、2日続けて遅くまで飲んだりしてると、さすがに今日はくたくた。午後は野球中継が始まる時間まで爆睡してました。いやあ、それにしても暑いなあ。今夜も熱帯夜かな。ああしんど。

8月8日(月)

 参院で郵政民営化法案が否決された。予想通り小泉首相は衆議院を解散するらしい。郵政民営化に関して国民の信を問うというよりも、小泉政権そのものに対して国民がどう判定を下すかという国民投票みたいになりそうやな。
 それにしても、6ヶ国会談やの年金問題やの、やらんならんことはええかげんに処理して、あるいはほったらかしにして、郵政民営化をめぐって自民党内での小泉政権に対する忠誠度を試すというようなことを延々やっておったわけで、こういう人たちを国民は自分たちの代表として国会に送り込んでいるということが問題やわな。
 私は浮動票で、その時に信がおけそうな人に投票をするんやけれど、いつも入れる人を決めてるような方は、国会で自分のかわりに議員となった人のことをどこまでチェックしてはるんやろうか。利益供与だけを目的に投票している人もいてるやろう。利益を与えてくれさえしたら、国会で何をしててもかまわん、ということなんやろうね。
 これで解散した時に、自民党から民主党への政権交代はあるんかどうか。
 あっ! 大変なことを思い出した。ドラゴンズが優勝する時は政変が起こるというジンクスがあったんやった……。
 わーい、自民党がんばれ、小泉生き残れ。政変よ起こるな……こういう理由で支持政党を変えるというのは有権者としては最低かもなあ。

8月9日(火)

 井川……。とっととメジャーでもマイナーでもええから好きなところへいってくれ。岡田監督……。井川に勝ち星をつけたるのとチームを勝たせるのとどっちが大事やねん。どうせオフには「アメリカへ行く」と言い出す男をそんなに大事にしたらんでもええやんけ。もし、明日も福原自身の勝ち星にこだわるような采配をしたりしたら、タイガースは優勝でけんぞ。優勝するチームは、この試合には勝たんならんという試合は絶対落さんもんや。今日と明日の試合はそういう試合やないかと、思う。そして、井川の勝ち星にこだわらなんだら、楽に勝ててた試合やった。ブラウンやったら好投してても4回で交代させ、井川やったら負けてもええから交代させんのか。岡田監督は選手の成長を重視するすばらしい二軍監督なんやなあと、改めて思う。そして、勝負を重視する一軍監督としては……。この1敗は、ゲーム差が1つ縮まっただけやない、勝利の女神を味方に引き入れることに失敗した、大きな1敗やったと思う。勝っている試合を捨てたんやからな。それにしても井川……。目が死んでるぞ井川。
 明日、もしリードしてて逆転負けしたら、そのままドラゴンズは突っ走る可能性が大きい。明日は個人成績を度外視して勝ちにいってくれ、岡田監督!
 小泉首相が解散なんかするからこんなことになるんじゃーい。昨日の日記であんなことを書かなんだらよかったわい。

8月10日(水)

 よーし、ええぞ福原。これで明日ドラゴンズに負けたとしても首位の座は守れるぞ。岡田監督もええぞ。早めに投手交代してリードを守り切ったぞ。明日勝つに越したことはないけど、最悪の状態になるのを断ち切ったぞ。わははは。しかし、こう毎日態度がころころかわるのは自分でもどうかとは思うけど。
 文庫解説の仕事がなかなか手につかないので、つい野球に逃避してしまうのであった。がんばって参考文献を読んでしまおう。今日から盆休みに入ったんで、腰をすえてものかきのお仕事するのとたまっているビデオをどんどん見ていくのができるぞ。それだけで盆休みを使うというわけではありませんが。かなりたまっている疲れをここで少しでも癒したいというのもある。
 さあ、がんばって休むぞ。ううむ、休むのをがんばらんならんという状態ちゅうのはあまり望ましくないなあ。私、がんばるの、あんまり好きやないんやけどなあ。


てなもんや囲炉裏端 ゆっくりまったり掲示板ですお気軽にご利用下さい。

メールはこちらまで。どうぞよろしく。


過去の日記へ。

ホームページに戻る