大相撲小言場所


平成十三年初場所展望〜四つ相撲の復権へ〜

 ここのところ、大関に昇進する力士は魁皇を除いて、たいていが突き押し中心の力士である。千代大海、出島、雅山、武双山の各力士は、波に乗るとその強さを発揮するけれど、崩れるともろい。毎場所安定した成績を残せていない理由もそこらあたりにあるのではないだろうか。
 しかし、期待の若手に正攻法の四つ相撲をとる力士が増えてきたので、今場所はそれらの力士の活躍が楽しみである。先場所大活躍で新三役の琴光喜をはじめ、栃東、追風海、若の里、隆乃若、栃乃花と顔触れが揃ってきた。残念ながら追風海は休場だし、栃東は休場明けで相撲勘が戻るまではちょっと苦しいかもしれない。しかし、四つに組んで技を見せる相撲が中心になれば、ここのところ大味になっていた土俵に再び相撲の醍醐味を取り戻すことができるのではないだろうか。
 実は、その頂点にいてほしいのが横綱貴乃花なのである。先場所は後半スタミナ切れになってしまった感じだが、15日間取り切ったことで今場所につなぐことができたのではないだろうか。若手の四つ相撲の力士の手本になるような堂々とした相撲をとってほしい。そうすることが、復活への道につながると思う。若手の台頭が刺激となるか。
 むろん、突き押し相撲の魅力も捨ててはならない。立ち会いの変化、土俵際で叩かれて落ちる……こういった相撲はもうごめんだ。出島はそう簡単に前に落ちる力士ではなかったはず。手と同時に足も出すような押しを見せてもらいたい。
 さて、優勝争いだけれど、先場所の覇者、曙の休場で、武蔵丸と貴乃花の両横綱中心のものになるだろう。そこに魁皇がどのようにからんでくるか。琴光喜は先場所のようにはいかないだろう。プレッシャーも出てくるはず。
 楽しみなのは新入幕の朝青龍。モンゴル出身には珍しくきびきびした突き押しの力士。十両の土俵ではその動きの早さが光っていた。幕内に上がってその動きを封じられなければ、三賞クラスの活躍もあるかも。期待したい。

 闘牙は自動車を運転していて人身事故を起こし、出場辞退。死亡事故だっただけにこの謹慎はやむを得ないか。ただ、プライベートで起こした事故と仕事の場である本場所とは区別して考えてもよいのではないだろうか。お相撲ごっこで遊んでいるわけではないのだから。そういった場合の懲罰基準を相撲協会として明文化しておく必要があるだろう。

(2001年1月6日記)


目次に戻る

ホームページに戻る