大相撲小言場所


春場所をふりかえって〜照ノ富士躍進、優勝の白鵬に迫る〜

  照ノ富士が化けた。粗削りながら力で相手を圧倒し、また土俵際でよく粘れるようになった。中日には稀勢の里に力負けし、11日目には魁聖の寄りに踏ん張れず屈したが、13日目の白鵬戦は横綱に上手をとらせず力で根こそぎ寄り切った。14日目の逸ノ城戦では先場所に続く水入りの熱戦を展開し最後は寄り切った。これで千秋楽は1敗の白鵬と1差となり、優勝決定戦の可能性をもって豪栄道を下した。兄弟子日馬富士の援護射撃が期待されたが、白鵬の勝利で初優勝の夢は破れたが、伸び盛りだけにこれからチャンスはまだまだある。逸ノ城の高校時代の先輩としての意地を見せて、今後人気も急上昇していくことだろう。殊勲賞と敢闘賞の受賞は当然の結果だろう。
 優勝の白鵬は、先場所後の舌禍事件もあってか、毎日支度部屋では記者に対してだんまりを決め込んだ。初日こそ妙義龍に辛勝したが、2日目以降はとにかく勝ちにいく相撲で白星を積み重ね、一時は独走状態に入ったかと思われたが、照ノ富士に敗れたことで危機感を覚えたか、稀勢の里には立ち合いの変化を見せるなどなりふり構わなくなった。千秋楽も日馬富士に苦戦しながらもなんとか慎重に攻めて優勝を勝ち取ったが、ここ6場所の優勝の中では一番危うい印象を受けた。インタビューでは「お騒がせして……」と言葉をとぎらせる場面もあり、先場所までの饒舌ぶりは見られなかった。白鵬は今、記録を破った者としての孤独感を味わっているのだろうか。
 優勝の対抗馬たるべき日馬富士は左ひじの故障で思うような相撲が取れず10勝どまり。鶴竜は初日に休場を発表。3大関は勝ち越しがやっとというありさま。稀勢の里は足の怪我の影響もあるのか、前に出られた時はよいが、相手に押しこまれると踏ん張り切れずに敗れる場面が多かった。琴奨菊はがぶれる体勢に慣れないともろく、豪栄道はやはり勝ちを焦って思い切りのいい相撲をとり切れなかった。
 逸ノ城は勝ち越したものの、体重を持て余すような相撲も見られ、技術面ではまだまだ上位との差を感じさせた。逆に遠藤は立ち合いの出足と前さばきのよさが冴えて序盤を4勝1敗と好調な滑り出しだったが、松鳳山に勝った相撲で靱帯を断裂、途中休場となってしまった。安美錦も出足よく土俵際の逆転劇も見せて8勝2敗といいところまで行きながら徳勝龍戦で膝を痛めて休場。好調だった両者の休場は残念だった。
 三賞は取れなかったが、大砂嵐が膝の具合が良くなったか出足よく勢いのある相撲で11勝。来場所は幕内上位に進むことだろう。今場所のような相撲が取れたら台風の目になるかもしれない。栃煌山も序盤は苦しんだが終盤には前に出る思い切りのいい相撲で10勝。大関候補が三役に戻ってくる。千代鳳は11勝を挙げ、千秋楽の逸ノ城戦で勝てば敢闘賞というところまできたが、重さ負けして三賞を逃した。
 とにかく今場所は照ノ富士が救世主となって場所が盛り上がった。しかし、それ以外に白鵬を脅かす力士がいなかったのは事実。もう少し白鵬をあわてさせるような作戦を工夫する力士がいたら、1敗だけではすまなかったのではないかと思われる。相撲自体は連日満員の観客の熱気にあおられるように熱戦が続き、内容の濃い場所だった。

 三十七代木村庄之助親方が定年で軍配を置いた。食道癌を患うなど健康面で不安がある中、淡々と地味ながら堅実な裁きをする行司さんだった。お疲れ様でした。
 

(2015年3月22日記)


目次に戻る

ホームページに戻る