大相撲小言場所


平成二十九年初場所場所展望〜白鵬逆襲か鶴竜連覇か〜

 鶴竜はまだ連続優勝はない。先場所のような安定感が続けば、初の連覇も不可能ではない。ただ、これまで連続優勝したことがないのには理由があるはず。技術面では問題がない。精神面では先場所の優勝で自信がついて安定した心理で臨めるだろう。となると、残るは体調である。新聞などの報道では場所前の稽古は十分できているようなので、おそらく大崩れすることはないだろう。連覇の可能性はおおいにあると思う。
 ただし、今場所と先場所には大きな違いがある。
 白鵬の存在である。
 白鵬は先場所は休場明けの上にまだ負傷部分が完治しておらず、組む前に相手をあしらうような相撲が多かった。そのため遠藤戦などは相手に中に入られ受け身になると踏ん張りがきかないところを見せてしまった。4敗はいずれも怪我の影響を感じさせるもので、絶好調時からは想像もつかない敗戦だった。
 報道によると、今場所前の巡業、そして直前の部屋での調整など順調であるようだ。となると、先場所のようにはなるまい。鶴竜の連覇を阻止すべく、万全の状態で本場所に臨んでくるだろう。昨年は衰えを見せたかと言われるような一年だっただけに、今場所は逆襲してやろうという思いが強いのではないか。
 日馬富士は気力で右腕の故障をカバーする状態がずっと続けいている。今場所も序盤の取りこぼしがなければ優勝争いにからむことだろう。
 では、大関陣はどうだろうか。まず稀勢の里。昨年は年間最多勝に輝いたにもかかわらず、結局優勝はできずじまい。実力では3横綱に引けを取らないということをはっきりと数字で残したのだから、いつ横綱になっても不思議ではない。要は優勝していないから自信が持てないだけなのだと思う。今年はラストチャンスとなる年だと思う。横綱昇進ということを意識せず、自分の相撲を取り切ることに集中すれば、地位は後からついてくるはず。
 豪栄道は連続優勝は逃したが、先場所も前に出る相撲は健在だった。悪癖の引き技などが出なかったことは評価できる。優勝したことで自信もついただろう。今場所も優勝争いに加わることが期待できる。
 照ノ富士はとにかく膝の故障が完全に直らなければ、このままで終わるような気がしてならない。大関陥落を覚悟で完治するまで休場しても、その若さと実力からいって、また元の照ノ富士に戻ることが期待できる。治り切っていないのに本場所の土俵に上がることで完治を遅らせているのではないだろうか。
 琴奨菊は昨年初場所の優勝がピークだったようだ。先場所の相撲を見ていると、立ち合いから足が出ない状態で、このままだと大関の座どころか現役生活も危ういのではないか。
 若手で期待されるのは正代、高安など。どちらも次の大関候補として注目されている。今場所は足固めの場所にしたい。
 小兵力士が注目されている。幕内では石浦、十両では宇良が存在感を出しているが、第三の男として新十両の照強にも注目したい。
 目玉となることはないけれど、ひとつ上を目指す力士たちにとっては重要な場所になる。そのあたりに注目していきたい。

(2017年1月7日記)


目次に戻る

ホームページに戻る