ぼやき日記


8月1日(木)

 来年は「鉄腕アトム」が作品中で造られた年ということで、3度目のアニメ化が企画されているらしい。「鉄腕アトム」というたら清水マリさんの声しか思い浮かばんのやけど、なんと今回は声優は公募やそうな。しかも、主要キャラクター全て募集しているという。プロアマ問わず、CDを出す関係で歌える人、ということらしい。
 ううむ、今の仕事を投げ打つだけの度胸があれば応募したいところではありますが、まだ30何年もローンを払い続けんとあかん身ですからね。それに私は美声というほどやないし歌もうまいわけやない。音感が悪いと妻には言われる。
 やはりここファン代表として冬樹蛉さんに応募してもらいたい。あのしぶい声でアセチレン・ランプスカンク草井といったところを演じてもらいたいなあ。冬樹さんの声でしゃべるランプ! おお、想像するだけでかっこええぞ。主要キャラクターやない? そんなことないよねえ。手塚ファンならランプやスカンク、ハム・エッグといったあたりがどんなに重要なキャラクターかはご存知でしょう。
 しかし、冬樹さんも会社をやめて今さら声優に転向するわけもいかんかな。それやったらもう一人。北野勇作さんにヒゲオヤジの声をしてほしい。何度か舞台を見せてもろうて、北野さんの演ずる役柄とヒゲオヤジが合うように思うんやけど。しかしそうなると北野さんも小説を書く時間がとりにくくなるか。
 それでも、こういった人たちが「鉄腕アトム」に参画したりしたら、きっといいものになると思う。なぜなら、SF者やからである。それが一番大切なことやと思うんですわ。

8月2日(金)

 なんで今新札を作る必要があるか。景気を刺激すると財務大臣がいえば、内閣官房長官は偽造防止の一点張り。国土交通大臣は5兆円の経済効果があるとぶちあげる。内閣総理大臣は……「ヒットだね」。そうかなあ。
 それはともかく、お札の人物が変わる周期というのはもう少し長いのと違うのかと思うてましたが、20年というのはどうなんでしょうねえ。聖徳太子の10000円というのはかなり長期やった、というか、私が生まれた頃は1000円も5000円も聖徳太子やったわけで、それも含めるとお札といえば聖徳太子という期間は40年近くあったことになるなあ。諭吉先生はどうやら現役で残るらしいけど、新渡部先生と漱石先生はあっさり退場とあいなった。
 例えば、女性をお札に入れるために今回新札切り替えが行われるということもいえるかもしれへんね。樋口一葉先生が適任であるかどうかは別として。私は津田梅子先生あたりの方がよろしいのではないかと思うが。平塚らいてう先生ではまずいですか。宇野千代先生ではあきませんか。
 野口英世先生の登場は、科学者では初めてということになる。ここは南方熊楠先生という選択でも面白かったんでは。功績からいうと、北里柴三郎先生の方が大きな存在ではないかと思うんやけどね。ただ、認知度の高さでは野口先生かな。なにしろ子ども向けの「偉人伝全集」でたいてい第1巻は野口先生と相場が決まっている。あれはなんででしょうな。もっとも、第1巻が松下幸之助先生となったら、そんな偉人伝のシリーズはあまり読みたくないけど。
 きっと私が老境にさしかかる頃には司馬遼太郎先生の1000円札が流通しているに違いない。しかしそれではおもろないな。せめて岡本太郎先生が1000円札に起用されているような社会であってほしいと思うんやけど。そんな社会は嫌ですか。
 お札の人選については、妻とおしゃべりしていていろいろと出てきた。休暇をとって妻といっしょにいてると、いろいろと話題が広がって面白い。そして日記のネタになる。ありがたいことです。

8月3日(土)

 今日は淀川の花火大会があった。昨年転居してすぐ、マンションのベランダから派手な花火が間近に見えたんで、今年はお客さんを呼んでわいわいと騒ぎながら見ようと心に決めていた。そこで、私の実家の両親、妻の実家の両親とお兄さんを呼ぶことにした。
 朝からビールやつまみを買いに走り、ベランダにテーブルや机を出し、大掃除をして準備万端整えた。
 さて、双方の両親が我が家に顔を揃え、午後8時を待つ。ところが、音はどんどんとするんやけど、いっこうに花火が見えん。見えるのはかなり遠方でやっている四条畷方向の花火だけ。これはあまりに遠すぎて線香花火みたい。ネットで場所と時刻を確認する。時刻は合うてる。ということは、場所か。どうやら、方向を確かめると、うちのベランダの正反対の方向らしい。一度1Fに降りて、そちらの方向に出てみた。曇り空のもと、その雲にひかりが反射している。同じマンションのうちとは反対方向の部屋から歓声と拍手が聞こえてきた。
 なんと、昨年とは違う方向でやっておるのだ。これは事前に調べておかへんかったこちらのミス。来年はよく確かめてから呼ぶことにせねば。
 結局、両親たちはテレビでナイターを見、お持たせのケーキを食べて久々の再会を楽しむに終わってしもうた。
 ええいええい、やるんやったら毎年同じ場所でやらんかい。派手な花火を見せて親孝行の一つもしようというこちらの目論見がおじゃんになってしもうたやないかいな。せっかく遠いところをきてもらい、こっちももう始まる前から盛り上がってたというのに。大量のつまみはほとんど手付かずのまま残ってしもうた。ま、しばらくビールとあてには不自由せんわい。てな負け惜しみをいうしかないんか。
 いやあ、自宅にいながら花火大会を楽しむという計画が甘かったかな。ああいうもんはやっぱり現地で楽しむものなんかなあ。それにしてもなんだか消化不良でいまだにおさまらんぞ。

8月4日(日)

 今日の昼頃、妻の携帯電話に誰だかわからん相手から電話がかかってきた。いわゆる「ワン切り」かいなと思うとさに非ず、留守電サービスに音声が入っているというマークが表示されている。妻が留守電サービスにかけ、「ちょっと聞いてみる?」という。聞けば、子どもの声やら大人の声やらごちゃごちゃと3分ほど録音されている。どうやら、留守電に切り替わっても気がつかずに電話をほったらかしにしていたみたいや。子どもの声は比較的鮮明に聞こえるけど、大人の声はようわからん。日本語やないような気もする。しかも電話は2回かかってきていて、2回目も同じ声が留守電に録音されている。
 おそらく子どもがいたずらで携帯電話にさわったということなんやろうけど、なんでそれが妻の電話にかかってきたかは全くわからん。なんか気味が悪くなってきた。もちろん留守電の録音はすぐに消去したけど、嫌な電話ですねえ。

8月5日(月)

 さあ、今日から私にも背番号がついたんやそうです。これで私は東京からでも住民票をとることができるぞ。なんて便利なんやろう。別に東京で住民票をとる必要はないんやけど。
 あの、最近よく本人の知らん間に結婚させられて保険金かけられて殺されててな事件がありますが、背番号がついてへんでもそんなことが起こってるのに、背番号がついたらどこでも住民票やら戸籍の写しがとれるわけでしょう。ハッカーの心配よりもそういう形で悪用されるということの方が怖いと思うんやけど。問題が起きたら対策本部を設けるらしいけど、こういう犯罪に対する対策はどないするんやろうね。対策本部を設けてネットワークを遮断したくらいで解決する問題やないと思うけどね。まあ、大切なのは対策本部を設けたという事実であって解決させることやないからいっしょか。
 それにしても小渕首相というのはものすごい人やったんやなあと改めて感じるね。亡くならはった時にも書いたけど、「凡人」やのなんやのと言われながらこうやっていまだに波紋を残している。あの頃、「小渕さんの首相としての印象は薄い」などという論評もあちこちでまま見られたけれど、そういう人たちはきっと今回の騒ぎでも小渕首相のことを思い出したりはせえへんのやろうなあ。そやけど、住基ネットワークは小渕内閣の時代に公明党や自由党を与党につけて論議も半ばで通した法律やねんで。
 そういう意味では、今回の騒ぎは「凡人首相」小渕恵三の亡霊が出現したみたいに私には思えるね。そして、「変人首相」小泉純一郎はこの騒ぎをなんとか収めようなどというそぶりも見せてへん。こういう時こそ「変人首相」の出番やと思うんやけどね。
 やっぱり確信する。故小渕恵三は「凡人」やなかった。戦後史まれに見る「怪物首相」やった、と。

8月8日(木)

 2泊3日のクラブ合宿が終了した。前任校で何度か行った、大阪北部の能勢町にあるキャンプ場であります。産業廃棄物処理場から地下水にダイオキシンが漏出していたという、あの能勢町やね。キャンプ場の職員さんが「水はかなりきつく消毒してありますからそのまま蛇口から飲まないで下さい!」と注意してはった。普通は山の井戸水ほどうまいものはないのになあ。それを飲むなというくらいやからねえ。
 まあなんにせよ山は涼しくてよろしい。空気が湿気てへん。風が心地よい。夜は少々冷えこむが、外気も室内も同時に冷えるわけでクーラーなんかよりよほどよろしい。格好の避暑になった。
 山のキャンプ地やから虫も多い。今回発見して嬉しかったんは、ナナフシですな。図鑑やらテレビでは見たことはあったけど、実物を見るのはこれが初めて。枯れ枝に擬態する昆虫でありますね。しげしげと見つめるが、まさに枯れ枝そのもの。しかもこいつはみごとにぴくりとも動かん。これならば鳥の餌になったりもせんやろう。小松左京さんが書いてたけど、ダーウィンの進化論ではなんでこういう生き物が発生したかは説明でけへんのやそうです。いやほんまに自然のいたずらというのか、ここまで枯れ枝そっくりやと気持ち悪いくらいやね。
 生徒たちは練習をみっちりやったほかは肝試しに野外炊爨、花火にすいか、宿舎での徹夜トランプと3日間を楽しく過ごせたようです。私は、就寝前に高3の生徒の試験勉強を毎晩1時間ずつしたり、生徒がメイクの練習をしたりしてる間に原稿書きをしたりとなんやかやと忙しかった。実は本を何冊かもっていってたんやけと、ほとんど読まれへんかった。
 というわけで、バスと電車を乗りついで梅田に戻ってきた時は、そらもう人が多くてくらくらしたね。空気はねっちょりとまつわりついてくるし。それでも梅田に戻ってまずしたことはというと、書店をのぞいて新刊をチェックすることでありました。ああもう2日も書店をのぞかれへんなんて、拷問に等しいやないかいな。ああ、あとタイガースの試合の中継を見られへんのも辛かったな。こちらは妻がスポーツニュースを録画しておいてくれたんで、帰宅してからさっそく見ましたよ。
 書店とタイガースは別として、暑い大阪を離れた3日間、星はきれいに見えたし、蝉もヒグラシが涼しげに鳴いていたしでけっこう快適な毎日ではありました。

8月9日(金)

 合宿にいってる間に夏の高校野球が開幕してたんやね。私は毎年開会式だけは見るようにしていたんやけど、今年はそれもならず。
 世間にはプロ野球は見ないけど高校野球だけは見るという人も多いらしく、新聞の投稿欄にも毎年のようにそういうことを書いて送ってくる人がいてるね。プロ野球と違うて高校生は全力でプレーをするからよいやとかなんとかいう見方らしい。それはまあそうかもしれへん。なにしろトーナメントやから、今日負けたら次はないわけやし、そら必死になります。
 私は断然プロ野球派。なんでかというたら、一生懸命してようがどうしてようが、技術的に低いものを見ていてもあんまり面白くないんやね。選手が毎日入れ代わるからなじみがないということもある。高校野球を見てそのあとプロ野球のプレーを見たら、その洗練された動きに惚れ惚れしてしまう。
 小説かてそうです。私は同人誌の小説を読むよりもプロ作家の書いたものを読む方が好き。同人誌でもプロが多数書いているようなものは別ですよ。とにかく対価に見合っただけのものは受け取りたい。
 私も昔は高校野球を楽しく見ていた。そやけど、いつからか辛抱でけへんようになってきた。プロでも特に名人芸といえるような選手のプレーを見慣れたら、やっぱりそういうものをもっともっと楽しみたくなる。あ、あとは野球部の生徒というてもやっぱりただの高校生でしかないというこに気がついて、むやみに高校野球の選手を美化したがる報道が鼻につくようになったからかもな。特に教員を職業とするようになってからその傾向は強くなったかもしれへんね。定時制の野球部の顧問をしたあたりでその思いが強くなったのかもしれへんなあ。
 まあ「高校野球選手はプロ野球選手よりも純真」てなことをいう人に限ってプロ野球はろくに見てへんかったりするやろうね。そう思いこむのは勝手やけどね。

8月10日(土)

 いよいよ月曜日からうちのマンションにVDSL方式のサーバが稼動することになるので、今日は別の用事で出かけたついでに梅田の大型電機店でLANケーブルを買う。このためにマンションの管理組合が「ブロードバンド委員会」を立ち上げ、説明会を行い、壁面につけられたISDN用のジャックを家庭内LAN用に取り替える工事も行われ、LAN用のハブを購入し……とあれこれ準備をしてきたわけです。
 妻のiMacや私の買うたばかりのノートパソコンはもうすでにLAN用のジャックがついているからケーブルをつないで設定変更をしたらええだけ。問題は私が現時点で愛用している Macでありますね。これは5年前の8月に購入したもので、あと2週間で丸5年になるという代物。コンピュータというのは他の家電よりも時間の進み方が早いそうで、1年で6年分くらい進歩してるそうな。5年ということは、普通の家電でいうたら30年前のものということになる。
 つまり、私のMacでブロードバンドに対応しようということは、足つきの白黒テレビでハイビジョン放送を見ようとするに等しいということかな。いや、店員さんに相談したよ。LANボードを入れるスロットがあいてたら、そこにいれてソフトを走らせたらええということやそうです。で、Mac対応と書いてあるLANボードの箱を見たら、OSは8.5以上やないとあかんそうな。おおおお、私のMacはOS8。実は8.5が出た時にその段階で使用するのに不自由してへんからというてヴァージョン・アップせんかったんですわ。そうかあ、周辺機器や新しいソフトを入れようと思うたら、やっぱりヴァージョン・アップは必要やねんな。
 妻がiMacを買うたあとで、付属のOS9をインストールしてやろうと思うてCD−ROMを借りたことがある。ところがそれはiMac標準仕様のもので、それでは私のMacにOS9をインストールすることはでけへんということが判明した。以来、ヴァージョン・アップはあきらめていたわけです。
 今日、ソフトのコーナーでMacOSを探したけど、OSXしかおいてへんかった。こうなると私のMacでは容量不足で入りません。なんとかしてOS8.5を入手してLANボードを買うて……。うーむ、その前に去年からほったらかしのベランダの片付けなんかもしたいしなあ。優先順位としたら片付けが先やもんね。
 ともかく夏休み中はwindowsのノートでブロードバンド化に対応できるけど、これはもともと職場で使うために買うたもんやからなあ。新学期が始まったら家にはおかへんし。せっかくブロードバンド化しても使われへんのやったらしかたないやん。うううう。妻はまあ、思う存分ネットが使えてええんやけどね。いやはや困ったもんです。
 技術革新のあほたれ。


てなもんや囲炉裏端 ゆっくりまったり掲示板ですお気軽にご利用下さい。

メールはこちらまで。どうぞよろしく。


過去の日記へ。
ホームページに戻る