大相撲小言場所


荒れた春場所

 平成十年大相撲春場所は大関若乃花の優勝で幕を閉じた。14勝1敗、堂々たる星である。この結果は、正直いって予想していなかった。ここ数場所の若乃花は前半は好成績をあげていても後半でスタミナ切れすることが多かったからである。弟の横綱貴乃花が休場したのでその分も頑張ったなどというのは美談でしかない。おそらく怪我が回復し、内蔵の調子も悪くなかったのだろう。それくらい今場所の若乃花は充実していた。腰で相撲をとり、得意のおっつけも厳しかった。また、土俵際、俵に足がかかったところからの粘りは他の力士にはみられないものだ。綱取りの武蔵丸、気楽にとれるはずの貴ノ浪がどこか歯車が噛み合わないまま場所をおえたのとは対照的だ。
 曙はよく頑張った。若乃花の独走は許さないという意地もその表情から見てとれた。初日の土俵が終わった後で書いた展望で「曙は脇役に徹すべし」と述べたが、まさにそのような展開になった。序盤は危なっかしかったし、八百長ではなかろうかと首をかしげるような相撲もあった。しかし、若乃花と貴ノ浪をくだした2番は曙本来の力である。白星は最高の妙薬だというが、曙に関してはその言葉通りとなった。
 荒れた春場所もこの2人の活躍によってなんとか形になったというところだろう。
 技能賞の千代大海は九州場所から私が「期待している」と書き続けてきただけに、今場所の活躍は非常に嬉しい。敢闘賞の蒼樹山とともに、生きのいい押し相撲力士が暴れてこそ、土俵が活気づくというものだ。
 残念なのは栃東だ。全休の出島と2人の大関候補が土俵から消えたのだ。機具を使っての筋力トレーニングはいいが、ちゃんとぶつかり稽古をしているのだろうか。土俵に倒れる時に足を捻ったり肩を抜いたりなどということは、ぶつかりをみっちりしていたら防げるはずである。他の力士もそうだが、なんだかぶくぶくと太って体重は増えても、肉がついているのは腹ばかり。腰から下のすらりとしていることよ。それでは怪我をして当然。栃東は父の玉ノ井親方も怪我の多い力士だっただけに、気になる。
 ぶくぶくといえば、貴乃花だ。今場所の貴乃花は偽物ではないかと思うほどひどかった。腰は浮くは上手をむやみに取りにいって墓穴を掘るは。「週刊文春」で作家の高橋治さんが「力士はドーピング検査をすべし」と苦言を呈していたが、肝臓をいためた原因として体重増加のために使用した薬物が関係しているのではないかという疑問には頷けるものがある。貴乃花の太り様は確かに不自然だ。あれほど均整のとれていた体が腹ばかり突き出て不均衡になっている。貴乃花がこんな具合だと、一気に相撲のレベルが下がってしまう。2場所3場所休んでもよい。肝臓を直してちゃんと稽古のできる体になってから本物の貴乃花として土俵に上がってきてほしい。
 さて、来場所は若乃花が綱取りと騒がれる番か。あまり綱取り綱取りとはしゃぐのはやめてほしいのだが、そうもいかんだろうなあ。

(1998年3月22日記)


目次に戻る

ホームページに戻る